管理番号 |
新品 :8736125005
中古 :8736125005-1 |
メーカー | 1ba7c54 | 発売日 | 2025-06-21 09:24 | 定価 | 21000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
画像の自作ベース付です。HGUC 1/144 プレバン 限定 MSN-03 サイコ・ドーガ ギュネイ・ガス 専用機 完成品 ガンダム 逆襲のシャア ガンプラ ジャンク フィギュア HG。
閉じる製品付属のベースも添付します。MG 1/100 ウイングガンダム ゼロカスタム。
作品が増え、保管スペースの関係でオークションに出品しました。未組立 105ダガー 3機 hg ガンプラ ガンダム GUNDAM gunpla robot hksd11。
バンダイHG MSN-02 ZEONG ジオング 1/144 を全塗装 モノアイ等電飾、ジオラマ仕立てしたものです。未組立 ネモ 2機 hg ガンプラ ガンダム GUNDAM gunpla robot hkgm13。
肩等合わせ目処理、プラ板、カシメ玉等でディーーテルアップ、一部スジボリ追加
ジオラマは基地から発進しているイメージで作成しました。【中古】ガンダムコンバージ EX17 サイコ・ガンダム。
※塗装は、陰影を強調、アニメの色目に沿って実写特撮風にエアーブラシしました。【1円スタート】全塗装 完成品 IRON TOYS 鉄創 1/100 星滅 スターデストロイヤー 合金フレーム エクシア。
主な塗装方法
◇ボデイ青部分
白サフ
↓
ライン処理マスキング
↓
黒サフ
↓
調色青※を薄めてグラデーション塗装(調色青:コバルトブルーにニュートラルグレーを少し加えパープルを少々入れて調色)
↓
さらに白サフを加え薄めてハイライト部分をふわっと
↓
デカール貼り付けのため光沢クリヤー吹き付け
◇ボデイグレー部分
黒サフ
↓
調色グレー※薄めてグラデーション(調色グレー:ニュートラルグレーにパープル混ぜて、さらにブルーグレー、白サフを混ぜながら調色
↓
調色グレーに白サフを微妙に加えてハイライト部分をふわっと
◇ボデイ黒部分
調色黒※を薄めにしてグラデーション(調色黒:EXブラックにGXクリヤーバイオレットを少し足したもの)
↓
デカール貼り付けのため光沢クリヤーをエアーブラシ
◇ボデイ腕 緑色部分
カーキグリーンを調色(EXシルバーとカーキグリーンを混ぜてほんの少しパールシルバー)エアーブラシ
↓
艶消しエアーブラシ
チタンシルバーとGXクリヤーゴールドで調色でエアーブラシ
↓
艶消しエアーブラシ
クリヤーレッド
↓
艶消しエアーブラシ
スカート内部等
基本塗装後、墨入、デカール貼り付け
↓
艶消しエアーブラシ
↓
ドライブラシ、水性ホビーカラーで補色筆塗り、ウエザリングマスターでウエザリング
↓
艶消しエアーブラシ
◇腹裏スラスターなど
EXシルバー→ピーコックグリーンとクリヤーレッドで塗り分けエアーブラシ
※電飾
モノアイ電飾(赤色1か所)
腹部内にボタン電池ケース、腹裏に押ボタン式スイッチ
ジオラマ台電飾(赤色6か所)
ケース内にボタン電池ケース、ケース後面に押しボタン式スイッチ2つ
その他、詳細は製作blogのとおりです。プラモデル ガンダム ガンプラ HGAC Wガンダム5機ジャンク 武器 まとめ売り 完成品 [送料無料]。
(製作記https://modeler.hatenablog.com/entry/2023/10/12/201540)
自画自賛ですが、なかなか重厚感とリアル感はあると思います。HGUC 1/144 ガンダム ジ・オリジン シャア専用ザクⅡ ザクⅠ 塗装 完成品 シャア専用 フィギュア ガンプラ ジャンク 素組 HG 赤い彗星ver。
発送予定は仕事の関係で余裕を持った設定をしていますが、確認でき次第、早急に送付します。HGUC No.076 MS-14C ゲルググキャノン改修塗装済み完成品です。
画像がすべてです。ガンプラ 塗装済完成品 MGグフ 1.0。
◎何分素人が作ったものですので、その点をご理解のうえ、ご入札お願いします。☆MG 百式 バリュートシステム付き 完成品 633。
◎送付時には緩衝材等で動かないように送付しますので、送付したときに、パーツは取れないと思いますが、
もし、取れた場合は接着剤等で自己補修でお願いします。HG バウ 全塗装 完成品 ガンプラ ガンダム。
MSN-02 ジオング (1/144スケール HGUC 022 機動戦士ガンダム(ファースト) 0103327)
ブランド:BANDAIを全塗装