新入荷 再入荷

柔らかい Amazon.co.jp: ◎公卿 田島公 第3輯」編= 「禁裏・公家文庫研究 日本史

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :10804292976
中古 :10804292976-1
メーカー 2ddde7 発売日 2025-06-29 02:18 定価 10000円
カテゴリ

柔らかい Amazon.co.jp: ◎公卿 田島公 第3輯」編= 「禁裏・公家文庫研究 日本史

Amazon.co.jp: 「禁裏・公家文庫研究 第3輯」編= 田島公 ◎公卿Amazon.co.jp: 「禁裏・公家文庫研究 第3輯」編= 田島公 ◎公卿,Amazon.co.jp: 「禁裏・公家文庫研究 第3輯」編= 田島公 ◎公卿Amazon.co.jp: 「禁裏・公家文庫研究 第3輯」編= 田島公 ◎公卿,Amazon.co.jp: 「禁裏・公家文庫研究 第3輯」編= 田島公 ◎公卿Amazon.co.jp: 「禁裏・公家文庫研究 第3輯」編= 田島公 ◎公卿,都名所画譜 上下 古今諸名家図画(青木恒三郎編) / 赤尾照文堂都名所画譜 上下 古今諸名家図画(青木恒三郎編) / 赤尾照文堂,Amazon.co.jp: 「禁裏・公家文庫研究 第3輯」編= 田島公 ◎公卿Amazon.co.jp: 「禁裏・公家文庫研究 第3輯」編= 田島公 ◎公卿
「禁裏・公家文庫研究 第3輯」
田島公 / 思文閣出版
定価: ¥ 12,980

勅封のため全容が不明であった東山御文庫本を中心に、近世の禁裏文庫所蔵の写本や、公家の諸文庫収蔵本に関する論考・史料紹介・データベースを収載するシリーズの第三輯。仙台市史 伊達政宗文書3・4 函・帯付き 美品 2冊セット 平成17・19年発行 仙台市史編さん委員会 仙台市史しおり付き 同梱不可。



※ 箱にうす汚れ、小汚れ多数、コスレ傷、角のほころびなどがありハッキリと古書感があります。3-∞ 続 新田一門史 薮塚喜声造 1980年 初版 昭和55年 新田義貞。本体も表紙にコスレや白い変色、裁断面に小汚れが多数あり、主に外面にかなりハッキリと劣化があります。諸国居城図 【尊経閣文庫蔵】/駿府城下・上州沼田¥二本松城下 CGB2255。少し古書のにおい(カビ臭?)もしています。[希少本][吾郷清彦] 日本神代文字―古代和字総覧 帯付。紙面は状態がよく、うす焼けうすジワ程度はありますが大きな傷みはありません。国絵図の世界 国絵図研究会 江戸幕府 国土基本図 日本史 柏書房。書き込みもなしです。『 秘められた日本古代史 ホツマツタヘ 正・続 まとめて2冊セット 』 松本善之助 毎日新聞社。




※ サイズは箱ごとの外径でおよそ19.5 × 27.5 cmほどです。i5-T12/18 日本の歴史 全26巻 講談社学術文庫  全巻セット。ヤマト宅急便でお届けします。日本の歴史 15冊セット。ポスト投函ではありませんので直接お受け取り(もしくは宅配box)が必要になります。★初版 『 古代~近代日本の対外交流 新編・森克己著作集5 』 勉誠出版。お届け日や時間帯の指定がおありの場合はお知らせください。□日本史講座 全10巻揃い 歴史学研究会・日本史研究会 東京大学出版会 2004,05年初版[管理番号105]。











■目次


序――書陵部の想い出――(飯倉晴武・元奥羽大学教授)

第一部 
近代の禁裏・公家文庫―─図書寮―─(飯倉晴武)
伏見宮本の変遷――書陵部での整理と書名決定―─(飯倉晴武)
『後円融院宸記』永徳元年・二年・四年記――翻刻・解題と後花園朝の禁裏文庫――(桃崎有一郎・日本学術振興会特別研究員)
後光明天皇期における禁裏文庫(松澤克行・東京大学史料編纂所)
京都大学附属図書館所蔵『芥記』(松澤克行)
近世禁裏における六国史の書写とその伝来(小倉真紀子・日本学術振興会特別研究員)

第二部
九条家本『神今食次第』にみえる「清涼御記」逸文――「清涼記」の成立年代と「新儀式」との異同――(西本昌弘・関西大学教授)
『執政所抄』の成立と伝来について――院政期摂関家の家政運営マニュアルに関する検討――(渡辺滋・日本学術振興会特別研究員)
承安三年最勝光院供養に関する史料(藤原重雄・東京大学史料編纂所助教)
御賀の故実継承と「青海波小輪」について――附早稲田大学図書館蔵『青海波垣代之図』翻刻――(三島暁子・東京大学史料編纂所学術支援専門職員)
「公卿学系譜」の研究――平安・鎌倉期の公家社会における朝儀作法・秘事口伝・故実の成立と相承――(田島公・東京大学史料編纂所教授)

第三部
宮内庁書陵部所蔵伏見宮本目録(小倉慈司編・宮内庁書陵部主任研究官)
東山御文庫本マイクロフィルム内容目録(稿)索引(小倉慈司編)









【管理用】

8824B5232
禁裏・公家文庫研究 第3輯 田島公/編

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です