「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥10000安い!!10%OFF
新品定価より ¥10000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(6件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
昭和63年 812P 部数は少なそうです。字鏡集 白河本影印篇・寛元本影印篇 2冊 中田祝夫他編。資料用にもいかがでしょうか。前田夕暮全歌集 齋藤光陽編。
十四世紀から十七世紀にかけて、 約四百種のお伽草子が世に出現した。倭玉篇夢梅本篇目次第研究並びに総合索引 全3冊 中田祝夫他。 著者は、 これを文学史に位置付けすべく、 まず研究の回顧と展望を行ない、 次に時代環境と中世人の心惟を探る。俳諧三家集 春夏+秋冬 2冊 堀野興七編 芭蕉、蕪村、子規。 続けて各作品の特色、 本地物の特性、 絵入りテキストの叙述機能を多方面から論じ、 至っては物語史や説話文学史との関わりを指摘し、 総合的研究を心掛けた。古事記生成の研究 志水義夫。 付篇の作品別研究文献目録は今後の研究に益するところ大である。武道歌撰集 上下揃い 今村嘉雄。 未紹介作品一編、 翻刻。小自在庵南園 平松理準。 写真図版多数。江戸の文人画人 日本書誌学大系102 植谷元。
お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。源氏物語絵巻 徳川義宣監。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。和名類聚抄古写本 声点本本文および索引 馬渕和夫。表紙小傷。賀茂真淵歌集の研究 田林義信。大学図書館廃棄本。神田本 太平記 上下揃い 穂久邇文庫蔵 古典研究会。巻頭に除籍印あり。【ARS書店】~有島武郎~6冊・貴重資料『有島武郎と北海道』2002年『有島武郎とその時代』『有島武郎と札幌』『有島武郎記念館』二冊。裏表紙・背表紙・巻末に管理ラベルあり。ビジュアル版 世界言語百科 ピーター・K・オースティン編/澤田治美日本語版監修。巻末に貸出カード貼り付け。古今和歌集鄙言の国語学的研究 全2冊 後藤剛編。ご理解の上、ご入札ください。源氏物語別本集成 正編 1~9 不揃い9冊 源氏物語別本集成刊行会編。もちろん読む分には問題ありません。石川啄木 黄草集 石川啄木。226622旧
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。良寛の書 全10冊 加藤僖一。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。平安鎌倉時代に於ける漢籍訓読の国語史的研究 小林芳規。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。外来語集覧 古賀十二郎。ご理解の上、ご入札ください。わが国における英語学研究文献書誌 1900-1996 田島松二。
ほとんどは一般的な中古本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。山辛夷 藤川柴山(清)。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。茂々与呂古備 塙忠雄編。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。慶長十年古活字本 沙石集総索引 索引編・影印篇 全2冊 深井一郎編。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。日本大辞書 山田美妙編。
レターパックにつきましては日時指定はできません。源平盛衰記の基礎的研究 岡田三津子。
セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。続後撰和歌集全注釈 木船重昭編著。よろしくご了承ください。明清俗語辞書集成 1~3+索引 長沢規矩也編。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。幕末明治 海外体験詩集 海舟・敬宇より鴎外・漱石にいたる 川口久雄編。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。藤富保男詩集全景 藤富保男。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。『新典社研究叢書35 浅井了意 怪異小説の研究』●坂巻甲太著●新典社●平成2年刊●全358P。